北須磨ドライビングスクール
北須磨ドライビングスクール
北須磨ドライビングスクール
北須磨ドライビングスクール
北須磨ドライビングスクール
北須磨ドライビングスクール
北須磨ドライビングスクール
北須磨ドライビングスクール
四輪
四輪

普通免許

大型・普通・小型

PRICE

料金表(教習料金・サポートコース料金)

四輪免許
種類 現在
お持ちの免許
最短教習時限 学生
教習料金
一般
教習料金
技能 学科
AT 免許なし・
原付免許
31h 26h

269,995

(税抜 245,450円)

283,195

(税抜 257,450円)

自動二輪
免許
29h 2h

255,585

(税抜 232,350円)

268,785

(税抜 244,350円)

MT 免許なし・
原付免許
34h 26h

288,640

(税抜 262,400円)

301,840

(税抜 274,400円)

自動二輪
免許
32h 2h

274,230

(税抜 249,300円)

287,430

(税抜 261,300円)

サポートコース

あなたのライフスタイルに合わせたサポートをご用意しました。

  • サポートコース
  • サポートコース
  • サポートコース

ご希望があればご相談ください。
ベストなスケジュールをご提案いたします。

※サポート料金は教習料金にプラスになります。
※各サポートコースへのお申し込みは、入校後できません。
※下記掲載の留意事項をお読みください。

卒業生の声

サポートS

お知らせ

お客様のご都合をお伺いし、
短期間での卒業に向けてサポート致します。

82,500

(税抜 75,000円)

お客様の通学できる日時を事前にお伺いし、
最短スケジュールを作成します。

通学できる日数により、卒業までの日数が異なります。

通学できる日数が少ない方は、サポートBをお勧めします。

サポートA

最短でAT15日~、MT16日~の卒業を
目指します。(休校日は除きます。)

60,500

(税抜 55,000円)

当校でスケジュールを作成致しますので、お客様はスケジュールに合わせて教習を進めて頂きます。

お客様のご都合に合わせたスケジュール作成は行っておりませんのでご了承ください。

入校曜日で日数が変わります。

お知らせ

サポートB

お知らせ

約3〜5ヶ月での卒業を目指します。
お客様のスケジュールをお伺いし、学校・お仕事など
ライフスタイルも大切にしながら教習を進めて頂けます。
1週間に3時限分までの技能予約を確保致しますので、
着実に卒業を目指して頂けます。サポート致します。

38,500

(税抜 35,000円)

安心プラン

技能教習で追加・延長になった場合や、
技能検定で不合格になった場合の
補習教習料金(1時限分)と再検定受験料が、
加入した時限分は不要となります。

5時限分

16,500

(税抜 15,000円)

10時限分

33,000

(税抜 30,000円)

15時限分

49,500

(税抜 45,000円)

再学科効果測定料、技能教習キャンセル料、再仮免学科試験料、みきわめ後の自由教習は別途料金が必要です。

修了検定合格後3ヶ月以内に仮免学科試験に合格できなかった場合は、再度修了検定を受験して頂きますが、この場合の料金については補償されません。

入校後の「安心プラン」への加入又は解約はできませんのでご了承ください。

  • 入校日  日、月(10:00~) 木、土(18:10~)

    卒業検定  日、水 10:00~15:00

    修了検定  火、木、土 11:00~14:00

    仮免学科試験  火、木、土 14:00~16:00

    高速教習  9H(18:10〜)以降は実施していません。

    学科日程表で実施する教程番号により、お客様のご都合を調整して頂く場合がございます。
    学科教習は、学科日程表により実施日時が決まっています。

    連続での教習時間が必要です。(高速教習、セット教習、応急救護)

    コースの申込日より、2週間後から入校可能となります。

    スケジュール作成後、変更の申し出や教習の追加、延長教習、技能検定、仮免学科試験、効果測定が不合格の場合にスケジュールの再調整が必要となります。
    この場合、当初の予定よりも延びる場合がございます。

    各コースをご利用頂いても、卒業を確約するものではありません。

    尚、サポートS、サポートA、サポートBには定員がございます。

    スクールバスご利用のお客様は、ご自身で送迎予約をお願い致します。

    交通事故や交通事情等、やむを得ない事情によりスケジュールを変更する場合がございます。

    予告無く各サポートコース料金を変更する場合がございます。

スタッフ紹介
  • 入校申込み
  • 入校申込み

仮免保有

現に仮免許証を所持している方が、第二段階のみ受講する教習

種類 最短教習時限 教習料金
AT MT 技能 学科 212,520
(税抜 193,200円)
19h 16h

オートマチック限定解除

AT車限定免許の方が、MT車も乗れる免許に変更する教習

現在お持ちの免許 最短教習時限 教習料金
普通免許 4h 71,500
(税抜 65,000円)
5t限定準中型
8t限定中型免許
4h

ペーパードライバー

現に免許証を所持しているが、運転に自信のない方等が練習できる教習

1時限(50分)教習料金
8,250
(税抜 7,500円)

その他費用

補習延長教習料 再修了検定料 再卒業検定料
5,995
(税抜 5,450円)
5,500
(税抜 5,000円)
5,500
(税抜 5,000円)
当日キャンセル料 学科効果測定
再試験料
仮免学科
再試験料
4,400
(税抜 4,000円)
990
(税抜 900円)
1,800
(非課税)
仮免許証交付手数料 ICカード発行料
1,100円(非課税) 550円(税抜 500円)

10:00~21:00(1時限目~11時限目)までの時間内に教習を受講できます。

仮免学科試験料及び仮免許証交付手数料は、別途必要となります。(非課税)

医師、看護師、准看護師等の免許をお持ちの方は、応急救護処置教習(3時間)が免除され、減額されます。(要資格証明書写し)

当日キャンセル料は、技能教習と応急救護処置教習を当日キャンセルされた場合にお支払い頂く金額です。

予告なく料金変更する場合がございます。

入校から卒業まで

  • ***

    入校

    チェック

    運転適性検査

    チェック

    先行学科

    第一段階

    ●学科教習:9時限
    ●効果測定:仮免前
    ●技能教習:AT12時限 MT15時限

    修了検定

    11時〜

    仮免学科試験

    14時〜

    第二段階

    ●学科教習:16時限
    ●効果測定:卒検前
    ●技能教習:AT19時限 MT19時限

    卒業検定

    10時〜

    卒業

    チェック

    試験場にて適性試験

  • ***

    入校

    チェック

    運転適性検査

    第一段階

    ●技能教習:AT10時限 MT13時限

    修了検定

    11時〜

    第二段階

    ●学科教習:2時限
    ●技能教習:AT19時限 MT19時限

    卒業検定

    10時〜

    卒業

    チェック

    試験場にて適性試験

  • ***

    入校

    チェック

    運転適性検査

    チェック

    技能教習:4時限

    卒業検定

    卒業

    チェック

    免許住所地警察署にて限定解除

スタッフ紹介